江古田駅南口のネコ(通称「べべちゃん」)について 
■板へ戻る
▼下へ
最新
最初から
次頁
- 11 ) cfless -  [2004/07/19(月) 17:19]- って、あああああああ
 
 >今日はBeBeのビルとカルチャービルの間の隙間に生まれて間もない子猫を
 >ハケンした。近づくとすぐ逃げたよ。
 これって酔(sui)の隣のビルのことですか?<カルチャービル
 自分もこないだ見ましたよー あれはよかった。かわいかった。
 
 野良猫が育つのは厳しいし、衛生面でどうかとは思うけど、
 それはそれでおいておいで、元気で育ってくれるといいな、と思った。
 
 
- 10 ) cfless -  [2004/07/19(月) 17:16]- 似たような話が「天才柳沢教授の生活」でもあったなあ。
 あれはおばーちゃんだったけど。ええ話や。
 
 
- 09 ) guretu-an -  [2004/07/17(土) 13:50]- 殺伐とした話題の中に花一輪(笑)。
 
 千川通り沿いに、狸小路というこのサイトに登録済みのラーメン屋
 (あまりここでは評判は芳しくないようである)があるのだが、その
 一軒挟んだ隣に、登録はされていない斉藤表具店という地味な、
 勿論商売柄派手な訳もないのだが、そういうお店がある。
 二間程の間口のその店はガラス戸になっており、狭いたたきからすぐに
 結構な高さの板敷きの仕事場でもあろう薄暗い
 <省略> [全文]
 
 
- 08 ) guretu-an -  [2004/05/16(日) 01:14]- 夕方、BeBeとセガミドラッグのビルの間に向かって「猫ちゃ〜ん、猫ちゃ〜ん!」
 とエサを手に呼びかけてる婆さんがいるんだが、その人の事かいな。
 今日はBeBeのビルとカルチャービルの間の隙間に生まれて間もない子猫を
 ハケンした。近づくとすぐ逃げたよ。
 
 
- 07 ) ノラ -  [2004/05/15(土) 03:03]- 昨日の夕方、どっと屋の隣の隙間に鎮座してました。
 駅前から少し移住したのかな??
 
 
■板へ戻る
 ▲上へ
最新
最初から
次頁
管理者:AZUKI
KoMaDo-1.5a