その名は麟太郎 
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 46 ) AZUKI -  [2003/04/01(火) 16:34]- 一度は駆除した……と思っていたネコ条虫が復活してましたぁ(T_T)
 前の買い主の方からいただいた錠剤を試そうとしたところ、麟太郎先生大抵抗!
 押さえつけるわたくし。
 抵抗する麟太郎先生。
 クチをこじ開けて錠剤をつっこむわたくし。
 はきだす麟太郎先生。
 うっかり尻尾を膝で踏んでしまうわたくし。
 ミギャーッ!と叫ぶ麟太郎先生。
 諦めて涎まみれの錠剤にマタタビ粉を振りかけてさりげなくカリカリ
 <省略> [全文]
 
 
- 45 ) なちぐろ -  [2003/03/18(火) 00:19]- 私も行きたかったんですが
 ちょうど仕事が入ってしまいまして
 参加出来ず・・・。
 今度暇だったら行きたいです〜
 
 
- 44 ) AZUKI -  [2003/03/17(月) 20:54]- 「囲炉裏で猫をさわるオフ」#1のお品書きは、
 
 1)麟太郎さん(撫で放題)
 2)鮭鍋
 3)ニセ猫缶のオードブル(ツナのゼリー寄せ、シラス入り)
 4)鶏鍋
 5)モロヘイヤうどん(その場で手打ち)
 
 他、赤ワイン×1、ビール多数、でした。
 (3)の「ニセ猫缶のオードブル」は改良の余地アリだったんで、次はもう少しあっさりめのを作りたいです。
 
 次回は「囲炉裏の横で猫を愛でながら、チーズフォンデュと
 <省略> [全文]
 
 
- 43 ) 梗 -  [2003/03/17(月) 20:44]- 麟太郎様を拝む会、すんごく参加したかったのですが友人の演奏会があり
 参加できませんでした(T-T)
 もし、次回開催する際は是非とも麟太郎様の貢物とお酒を持って伺います。
 私も可愛がりたい〜。撫でまくりたい〜。
 また開催お願いしますです。
 
 
- 42 ) 悠稀天為 -  [2003/03/17(月) 02:49]- 猫と囲炉裏オフ。
 可愛がってばかりでほとんど撮りませんでしたが、厳選2枚で写真をアップしました。
 いや、最近のケータイってのは良いカメラついてるんですな(^^;
 
 http://www.din.or.jp/~twilight/photo/rintaro1.jpg
 http://www.din.or.jp/~twilight/photo/rintaro2.jpg
 
 
■板へ戻る
 ▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:AZUKI
KoMaDo-1.5a