AZUKIに業務連絡 Part2
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
170 ) AZUKI
[2003/06/22(日) 15:24]
>>169
以前はなく、変更後はある、ということだとすると、何が原因やらサパーリ(^^;)
想像しうることとして、江古田!町内会のトップページ(現在、ランキングのトップになっているところ)は、テーブルタグによって幅を強制指定しています。
ランキングの各店項目もテーブルが使われていますが、こちらは幅が可変になっています。
幅が固定の場合、「デザインが崩れない」というメリットがありますが、「指定さ
<省略> [全文]

169 ) cat
[2003/06/22(日) 10:04]

今さらの報告で心苦しいのですが...

Mac OS8.1 + IE5.1でトップページを表示させると、
01 スクロールアローのところ(2フレーム分=2個所)が表示されない。(ので、ページをスクロールできない)
02 画面を拡げるとスクロールアローが表示される。(が、最初からフル画面表示にしておくと、アローが出ない)
03 ページ移動すると、スクロールアローの個所がゴミとなって残ってしまう。
04 残り方は2種
<省略> [全文]

168 ) AZUKI
[2003/06/11(水) 23:31]
>>167
手入力ではあるようですが(合間に褒めている書き込みもあったので)……。

一応、「主観による評価」なので、そのままにしておきます。
でも、それぞれ閉店した店の事情は異なるので「閉店してしまっては……」という感想がすべて的確とは言い難いですね。
荒らしとは断言できないので(閉店は一応は事実だし)一応様子見で。

167 ) カフェインレス
[2003/06/11(水) 21:10]
「どんなによい店でも弊店してしまっては・・・・」というコメントが
いくつかの店についているようですがありゃなんなんでしょう?
スクリプトで荒らしてるのだろうか。

166 ) AZUKI
[2003/06/10(火) 03:35]
>>164
むむぅ、ボクも気付きませんでした(^^;)
リングについては大整理を行った方がエエのかなぁとも思っています。
LINKという概念は普及したけど、RINGという概念は定着したとは言い難いようです。ハイ。

>>165
とりあえず、恋する江古田商店街は別ウィンドウで開くようにしました。

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:AZUKI
KoMaDo-1.5a